島根県邑南町の城跡

邑南町ぶらり写真集

ここでは、島根県邑南町やその周辺市町村で撮影した写真を紹介しています。

邑南町ぶらり写真集(2010)

 歴史探訪をしながら、何気なしに撮影した写真を紹介しています。
 (撮影:2010〜2012年)

矢上駅
2010年撮影の矢上駅(やかみえき)。
 かつてはここで新幹線の切符も購入したことがありますね。

諏訪神社の船石
矢上・諏訪神社の船石
 自然石で、あまりに珍しい形なのでここに持ってきたのだとか。
 石碑には天保11年とあるので、それも江戸時代の話。

長円寺由来
中野・長円寺由来。
 元は日和の今原あった禅宗寺院。その後、矢上、中野と場所を変えた。
(撮影:2010年8月)

長円寺<
その中野・長円寺。(撮影:2010年8月)

長円寺 本堂
長円寺本堂。
 由来にもあるように、日和城主・寺本氏から出ているので、現在も住職は寺本姓。

福正寺
中野・福正寺。(撮影:2010年8月)

西隆寺本堂
中野・西隆寺(撮影:2010年8月)

西隆寺本堂内部
西隆寺本堂。たまたま見せていただけました。


西隆寺の裏にある「どうしょう坂」
 登りきった先にあるのが古墳跡。かつての坂は木が生い茂り恐怖の場所でした。
 (詳細はこちら

矢上小学校
矢上小学校(撮影:2010年8月)

口羽
口羽の街。(撮影:2010年4月)
 写真右下、旧口羽小学校校舎があります。

口羽小学校
口羽小学校校舎。取り壊される直前。(撮影:2010年4月)

立ち入り禁止の口羽小学校
口羽小学校(撮影:2010年4月)
 当然ながら、老朽化のため立ち入り禁止。奥の張り紙は「羽須美村」。

幡屋城
幡屋城と土居集落(撮影:2010年4月)
 高橋氏が一時期拠点としたのでしょう。土居には大きな五輪の塔もあります。

邑南町郷土館前
邑南町郷土館(撮影:2010年4月)
 外には発掘資料が無造作に置かれていました。
 捌ききれないのでしょうし、別に盗む人もいない平和な光景。

銅鐸発掘の地
中野・仮屋の銅鐸発見の地(撮影:2011年8月)
 詳細はこちら

桃源の家
矢上須摩谷にあった桃源の家(撮影:2012年9月)
 移転直後の姿です。

緩木の大杉
瑞穂地区・緩木集落の奥にある「緩木の大杉」(撮影:2012年9月)

緩木の大杉
緩木の大杉。かなりの巨木です。

 

関連記事

 >> 邑南町の歴史的観光スポット:一覧へ

「邑にゃん」とは邑南町の歴史を勝手につぶやく謎のネコである。邑南町公式マスコットとは何ら関係がない。