邑南町ぶらり写真集
ここでは、島根県邑南町やその周辺市町村で撮影した写真を紹介しています。
邑南町ぶらり写真集(2013)
歴史探訪をしながら、何気なしに撮影した写真を紹介しています。
(撮影:2013年)

断魚渓の桜(以下、断魚の撮影:2013年3月)

馬背山を背景に桜。

馬背山と歩道橋。

断魚公園

ここは元は水田で、明治時代に土器が発見された遺跡でもあります。

縄文時代の土器が発見された築廻遺跡。
この土器は『石見町誌』のグラビアトップを飾っています。
<
断魚渓の渓谷。すさまじい岩肌です。写真奥が千畳敷。

断魚渓の桜

断魚の公園を上から眺めます。

断魚集落

断魚いわみ荘の桜

断魚いわみ荘の駐車場を取り巻くように桜が植えられています。見事。

深篠川キャンプ場(撮影:2013年3月)

中野・中山の桜並木。ここは隠れた桜スポットです。
(撮影:2013年3月)

駐車できるスペースがほとんど無いのが、ちょっと残念です。

矢上・諏訪神社の芋代官石碑(撮影:2013年3月)
芋代官・井戸正明についての詳細はこちら。

諏訪神社参道階段、奥が矢上小学校体育館。
ここは、おそらく丘陵で、県道設置のために掘り割ったのではないかと推測。

矢上駅の看板。矢上高校美術部によるもの。
高校生と赤ん坊という、なんとも意味ありげな内容。
今はもうデザイン変わってます。(撮影:2013年3月)
関連記事
