島根県邑南町の城跡

廃寺・無住寺院を訪ねて

ここでは、島根県邑南町やその周辺市町村にて、廃止、もしくは無住となってしまった寺院を紹介しています。

常榮寺(邑南町 旧羽須美村 木須田)

 浄土真宗本願寺派 郡要山 常榮寺。
 開基は元和二年(1616)十月。もともと広島・吉田郡山の毛利隆元公の菩提所であった。毛利氏の防長転封により、住職準念は阿須那木須田に隠居し常栄寺を建立。後水尾天皇の頃に浄土真宗となる。ために屋根に毛利の家紋が見受けられる。
 本尊の阿弥陀如来像は恵信僧都の作と伝えられる。享楽、文政時代と度々火災で焼失し、特に昭和48年6月3日も失火により全焼。この時、地元高校生たちの活躍で本尊等は守られたという。昭和52年に本堂再建。現在は無住。
 そもそも、毛利によって滅ぼされた高橋氏の拠点・藤掛城の麓に、何故わざわざ毛利隆元の菩提寺が移ってくるのか。そこには何か意味があったのではなかろうか。それは謎のままである。


常栄寺の位置(Googleマップ)

常榮寺

常栄寺本堂

毛利の家紋

梵鐘

倉庫?

本堂

立派な本堂です

庫裡

毛利の家紋が

  以上、撮影は2018年3月

 >> 廃寺を訪ねて 寺院一覧

関連記事

 >> 邑南町の歴史的観光スポット:一覧へ

「邑にゃん」とは邑南町の歴史を勝手につぶやく謎のネコである。邑南町公式マスコットとは何ら関係がない。