邑南町ぶらり写真集
ここでは、島根県邑南町やその周辺市町村で撮影した写真を紹介しています。
ぶらり写真集(正蓮寺山門)
歴史探訪をしながら、何気なしに撮影した写真を紹介しています。
このページでは、浜田市旭町木田の正蓮寺山門の写真を紹介しています。
石見三門の一つに数えられ、その彫刻は名工・長山喜一郎によるもの。2年かけて弘化二年(1845)に落成。龍や唐獅子、牡丹の彫刻は見事である。
ちなみに三門の残り二つは、邑南町市木の浄泉寺と邑南町細貝の西蓮寺。
(撮影:2016年8月)

正蓮寺山門

入口にある正蓮寺山門の案内板。
ちょっと分かりにくい文章ですな。

山門

夜毎に堤へ水を飲みに出てきたと言われるほど見事な龍。

「陰陽照り降りの獅子」と言われる唐獅子と牡丹の彫刻。







正蓮寺本堂

立派な石垣の前に駐車場があります。まるで城郭。
関連記事
