島根県邑南町の城跡
ここでは、島根県邑南町内の城跡を紹介しています。
郡山城(偽) 写真集
 一部の資料で、ここが郡山城と紹介されていますが、どうも違うそうです。
     広い削平地と土塁を持ちますが、不自然な部分も多く、どうやら江戸時代のかんな流しの跡地のようです。真・郡山城は別ページで紹介したいと思っています。(撮影:2007年6月)
      郡山城位置

      北から見た郡山城跡。

      主郭跡。削平地はかなり広い。
      写真は西側より撮影。

      城跡はいたるところで削られており、原型を留めていない。
      上は城跡南側の、宅地用に削られた斜面。

      主郭南側にある五輪塔。
      何を意味するかは不明。
    

      主郭の北側では、土塁跡が確認できる。

      北一郭

      北の郭より見た主郭の切岸。
      かなり急斜面である。
関連記事
